CSSフレームワーク
52framework
bluetrip
960 Grid System
99lime
elements
2013年12月12日木曜日
2013年12月3日火曜日
git操作時のパーミッション変更
configの[core]
filemode = false
false : パーミッションを変更せずそのままコミット。
true : 変更されてしまう。。。
よく読んでないけど、勝手に変更されて困らないことってあるのかな?
filemode = false
false : パーミッションを変更せずそのままコミット。
true : 変更されてしまう。。。
よく読んでないけど、勝手に変更されて困らないことってあるのかな?
2013年11月18日月曜日
phpの関数呼び出しいろいろ
■ 即時関数
PHPでは使えないようだが、
PHP5.3で即時関数
によると、call_user_func で即時実行できる。
う~ん、微妙だけど、簡単なのはこれしかないみたい。
■ 文字列(関数名、メソッド名)を利用して呼び出す。
上のcall_user_funcを使う。
call_user_func('func01', arg01);
可変関数
$func();
$foo->$funcname();
Foo::$variable();
可変関数
関数がオブジェクトというわけではないようで、単に()を付けると同一名の関数がコールされるということなのかな? (未確認)
■ クラス内でスタティックメソッドを実行
self::method()
self:: を付ける。
2013年11月15日金曜日
FuelPHPでメールの文字化け
FuelPHPだけでなく、PHPのmail関数の話だと思う。
[PHP]メール送信でwindows機種依存文字の文字化けを防ぐ
これで、機種依存文字を使われても大丈夫!
mb_encode_mimeheader($str,"SJIS-WIN");
SJIS-WINって、Windows31Jのことらしいんだけど、名前からして、shift-jisの拡張だと思うんだけど。。。
mb_encode_mimeheader($str,"JIS");
を使うと、機種依存文字以外は問題ないな。。。
あと、マックで、メール受け取ると正しく表示されるのか確認。
[PHP]メール送信でwindows機種依存文字の文字化けを防ぐ
これで、機種依存文字を使われても大丈夫!
mb_encode_mimeheader($str,"SJIS-WIN");
SJIS-WINって、Windows31Jのことらしいんだけど、名前からして、shift-jisの拡張だと思うんだけど。。。
mb_encode_mimeheader($str,"JIS");
を使うと、機種依存文字以外は問題ないな。。。
あと、マックで、メール受け取ると正しく表示されるのか確認。
2013年11月13日水曜日
2013年11月10日日曜日
LESSでフロントエンド開発
lesscss.org
less.jsはクライアントサイドでも実行可能。
・javascriptで変数を変更
配色を決めるような仕組みを作れそうな気がする。
ただ、変数の値をセットできるだけで、セレクターの追加等はできないみたい。
・インライン記述
less.jsはクライアントサイドでも実行可能。
・javascriptで変数を変更
less.modifyVars({ '@buttonFace': '#5B83AD', '@buttonText': '#D9EEF2' });
配色を決めるような仕組みを作れそうな気がする。
ただ、変数の値をセットできるだけで、セレクターの追加等はできないみたい。
・インライン記述
<style type="text/less">
@color: green;
#header{ color: @color; }
</style>
less形式で、インライン記述は使わないか。。。
・コメント
// .....
この形式でコメントを記述すると、CSSへのコンパイル時に削除される。
この形式のコメントは残る
/* ..... */
2013年11月9日土曜日
2013年11月7日木曜日
2013年11月2日土曜日
エンジニア採用
連載 なぜ,エンジニアの採用は難しいのか?
ちょっと面白い連載が始まった。
結果的に、このライターが関わっているサービスの告知になっているけど。。。。。
エンジニアがほしいのに,なかなか採用できず,困っていませんか? 企業のエンジニア採用の実情を解き明かし,「こうしたらエンジニア採用ができるはずで す」という提案をすると同時に,エンジニアの皆さんがキャリアプランの上で有利に働くような情報を結果的には提供することにもなると思います。
ちょっと面白い連載が始まった。
結果的に、このライターが関わっているサービスの告知になっているけど。。。。。
エンジニアがほしいのに,なかなか採用できず,困っていませんか? 企業のエンジニア採用の実情を解き明かし,「こうしたらエンジニア採用ができるはずで す」という提案をすると同時に,エンジニアの皆さんがキャリアプランの上で有利に働くような情報を結果的には提供することにもなると思います。
Javaの開発環境
Eclipseでサーブレット開発環境を作る (Tomcat編) 2014年
Tomcatを使うなら「Eclipse IDE for Java EE Developers」でOK
改訂版:Eclipseではじめるプログラミング (@IT)
Eclipse 3.4とJava 6
(すべて読むには2~3週間かかりそうな量)
■ DB接続
MySQLの常識を知りセットアップしてJSPからDB操作
Commons DBCPを超えるTomcat JDBC Poolとは
■ツール
Maven基礎 (slideshar)
Eclipse 4.2でMaven使えるようになるところまで
ビルドツールGradleのインストールと使い方、Jenkins/Git連携
GradleでEclipseとIntellij IDEAの開発環境を作る
2013年10月20日日曜日
2013年9月6日金曜日
webの配色
■ 配色
colr.org
色カラー
色、配色の基本的な知識。DTP的な観点(?)からデザインの説明。
colourlovers
使えそうな気がするが。。。 とりあえず、リンクだけ。
colourco
kuler (adobe)
■ 明度、彩度
RGBスライダで色を作る
RGB256階調での明度、彩度の調整方法。
rgbの差が大きいと彩度が高く鮮やかになる。
逆に差が小さいと、彩度が低くくすんだ色、ぼやけた色になる。
ラベル:
webデザイン
2013年7月27日土曜日
2013年7月18日木曜日
2013年7月13日土曜日
aac エンコードの品質
全然気がつかなかったけど、ffmpeg内臓のaacエンコーダーは品質が悪いらしい。
はじめてffmpegをコンパイルしたときに、aacのライブラリや、コンパイルオプションがいくつかあって、なんだろう? と思ったがそのままにしていた。
FFmpegのwikiに、そのものずばり的なページがありました。
AACEncodingGuide (ffmpeg)
このページのFAQによると、
ffmpeg で使えるaacの実装でクオリティーの順番は以下のとおり。
libfdk_aac > libfaac > Native FFmpeg AAC ≥ libvo_aacenc
内臓aacでも、cutoff を付けるとクオリティーが良くなる
上記のリンク以外にもffmpegのwikiは必読ですね。
はじめてffmpegをコンパイルしたときに、aacのライブラリや、コンパイルオプションがいくつかあって、なんだろう? と思ったがそのままにしていた。
FFmpegのwikiに、そのものずばり的なページがありました。
AACEncodingGuide (ffmpeg)
このページのFAQによると、
ffmpeg で使えるaacの実装でクオリティーの順番は以下のとおり。
内臓aacでも、cutoff を付けるとクオリティーが良くなる
-c:a aac -cutoff 15000
上記のリンク以外にもffmpegのwikiは必読ですね。
2013年7月12日金曜日
リリースラッシュ
Rails4とFedra19、そしてLLVM3.3がリリースされた。
メジャーどころが、いちどに来た。
とくにRails4は長かった。
Rails4 リリースノート
LLVM 3.3 リリースノート
Fedora 19 リリースノート
メジャーどころが、いちどに来た。
とくにRails4は長かった。
Rails4 リリースノート
LLVM 3.3 リリースノート
Fedora 19 リリースノート
2013年7月3日水曜日
2013年6月21日金曜日
postgresのダンプ、リストア
基本型
pg_dump -U user db01 --format=plain --clean > dump_db01.sql
psql -U user db01 < dump_db01.sql
リストア先のユーザー(ロール)が違う場合。
pg_dump -U user db01 --format=plain --clean --no-owner --no-acl > dump_db01.sql
データ部分のみ
pg_dump -U user db01 --format=plain --data-only > dump_db01.sql
■ 参考
バックアップの概要と方式一覧 Lit's postgres
Postgresql 文書
http://www.postgresql.jp/document/current/html/app-pgrestore.html
http://www.postgresql.jp/document/current/html/app-pgdump.html
ラベル:
postgresql
2013年6月12日水曜日
nvmの設定
nvmはNode Version Manager
■ nvmの設定
■ nvmの設定
git clone https://github.com/creationix/nvm.git ~/.nvm
source ~/.nvm/nvm.sh (
~/.bashrcに追加)
nvm ls-remote
リリースされているnodeのバージョンリスト一覧
これを見て、インストールするバージョンを決める。
nvm alias default 0.11
nvm alias default 0.11.5
どちらでもOK。メジャーバージョンまでの指定だとインストール済みの中から最新のマイナーバージョンを自動で選択してくれる。
bashでのオプション補完
[[ -r $NVM_DIR/bash_completion ]] && . $NVM_DIR/bash_completion
(.bashrcに追加)
* nodebrewでもnode環境を構築できる。
2013年6月1日土曜日
動画の分析ツール
MediaInfo (GPL/LGPL)
ビットレート表示
AVInaptic
Bitrate Viewer
GraphEdit
GraphEdit 非公式ガイド
オープンソース版
・GraphStudio
・DSGraphEdit
ビットレート表示
AVInaptic
Bitrate Viewer
GraphEdit
GraphEdit 非公式ガイド
オープンソース版
・GraphStudio
・DSGraphEdit
2013年5月28日火曜日
HEVC
少し前に、HEVCのデモを見る機会があったので、少し自分でも調べてみた。
プレーヤーを作っている会社やエンコードサービスの会社は結構HEVC対応を始めている感じです。
GalaxyS4のスペック表にもHEVC対応が載ってたのには驚いた。
エンコーダー、デコーダー
リポジトリへのリンク (HEVCの標準化グループ?)
Make your first HEVC stream (実行手順の解説)
オープン実装 (fork from HM)
smarter/libav (github)
OpenHEVC (github)
HEVCについて
High Efficiency Video Coding (Wikipedia)
2ちゃんねる H.265/HEVC Part2
Elecard
HEVC Player
サンプル動画
DivX
DivX blog (Tag:hevc)
中国の会社?
Strongene (未確認、エンコーダー/デコーダー)
少し外れるが、
YUV Player
2013年5月2日木曜日
ありがとう Cygwin。ターミナル環境が使いやすくなりました。
Cygwinなんてずいぶん昔に少し触って以来。
たぶん10年以上前かもしれない。。。
3月からかかわっている仕事は、もっぱらWindowsでコマンドプロンプロを多用します。
(本当に使いずらい。。。)
確か去年あたりの記憶で、「windows、コマンドプロンプト、環境構築」的なキーワードのエントリーがあったはず。記憶の断片を頼りに、シコシコと検索。
(関係ないけど、久方ぶりのはてブ、だいぶ変わってますね。pinterestやdeliciousを意識してるのかな?)
タイトルからして、記憶の片隅にあったのは、このエントリー
最高のWindowsコマンドライン環境を求めて
あと、こちらもかなりいけてる
Windowsのターミナル環境を整える vol.1
Windowsのターミナル環境を整える vol.2
えええっ Cygwinを使ってる! Cygwinなんて完全に、意識の外にあった。
今の仕事は、exeをコマンドプロンプトから実行したり、PowerShellで、プログラムを書いて実行することが多いので、2つ目の「Windowsのターミナル環境を整える」がそのまま使えました。
自分のために書いてくれたのかと思うような内容です。
たぶん10年以上前かもしれない。。。
3月からかかわっている仕事は、もっぱらWindowsでコマンドプロンプロを多用します。
(本当に使いずらい。。。)
確か去年あたりの記憶で、「windows、コマンドプロンプト、環境構築」的なキーワードのエントリーがあったはず。記憶の断片を頼りに、シコシコと検索。
(関係ないけど、久方ぶりのはてブ、だいぶ変わってますね。pinterestやdeliciousを意識してるのかな?)
タイトルからして、記憶の片隅にあったのは、このエントリー
最高のWindowsコマンドライン環境を求めて
あと、こちらもかなりいけてる
Windowsのターミナル環境を整える vol.1
Windowsのターミナル環境を整える vol.2
えええっ Cygwinを使ってる! Cygwinなんて完全に、意識の外にあった。
今の仕事は、exeをコマンドプロンプトから実行したり、PowerShellで、プログラムを書いて実行することが多いので、2つ目の「Windowsのターミナル環境を整える」がそのまま使えました。
自分のために書いてくれたのかと思うような内容です。
ラベル:
Windows環境
2013年4月22日月曜日
エンコード、プリセット関連
エンコード一般
動画狂コーナー
ぼくんちのTV別館 (動画エンコード)
ffmpegの練習、サンプル
FFmpeg HOW TO – How to do what you want with FFmpeg
サンプルで使って慣れる。ffmpeg の使い方 (2passについて)
ニコニコ動画研究所 (ffmpegタグ)
ffmpegのオプション
最新版FFmpegマニュアル
ffmpeg のプリセット
ドロップffmpegのffmpegコマンド一覧
ビットレート
ブルーレイのビットレート
ビットレート計算機
x264でのプロファイル
H.264のプロファイルまとめ
H264#Profiles (Wikipedia)
幅広い分野も
録画人間の末路
サンプル動画
BigBuckBUNNY
Creative Commons licenseで利用できる動画
NASA
ニコ生関連
FFmpegで生放送
2013年3月15日金曜日
そろそろPython3へ
もう3月になってしまったけど、今年はPython3へ移行しようと思っている。
そろそろ、3.3.1がリリースされそうだし、そこから参入。
1. とりあえず、これを読む。
2. 新規開発をPython3で書いてみる。
3. 既存のプログラムをPython3へ移行する。
(ここは、グダグダな感じになりそうだけど。。。)
その他
この前、リリースされたDjango1.5はsixっていうのを利用してるようなので、調べてみる。実際に利用しなくても、2系と3系の違いを把握する手助けになりそうなので。
ラベル:
python3
2013年3月2日土曜日
mac初心者
air買いました。 右クリックが無いんだよね。。。
Mac OS X v10.5、10.6 でマルチタッチトラックパッドを使う
Mac を買ったら真っ先にやるトラックパッド設定
スクリーンショットを撮る方法
PHPerがMacbookAirを買ったら直ぐにすること 2012
Mac OS X v10.5、10.6 でマルチタッチトラックパッドを使う
Mac を買ったら真っ先にやるトラックパッド設定
スクリーンショットを撮る方法
PHPerがMacbookAirを買ったら直ぐにすること 2012
ラベル:
mac環境構築
2013年2月17日日曜日
iptables
developerworks
iptables を使用してファイアウォール機能を稼働させ、セキュリティーを制御する
Iptablesチュートリアル 1.2.2
iptablesの設定あれこれ
俺史上最強のiptablesをさらす
recentモジュールの説明
Debian に iptables を設定
CentOS用のiptables設定 さくらのVPSでの利用を想定。
さくらVPSでメールサーバ構築方法
Linux IPTables: Incoming and Outgoing Rule Examples (SSH and HTTP)
「さくらのVPS」導入解説 その10:iptablesの設定
[0:0]は「パケットカウンタ:バイトカウンタ」。。。
iptables を使用してファイアウォール機能を稼働させ、セキュリティーを制御する
Iptablesチュートリアル 1.2.2
iptablesの設定あれこれ
俺史上最強のiptablesをさらす
recentモジュールの説明
Debian に iptables を設定
CentOS用のiptables設定 さくらのVPSでの利用を想定。
さくらVPSでメールサーバ構築方法
Linux IPTables: Incoming and Outgoing Rule Examples (SSH and HTTP)
「さくらのVPS」導入解説 その10:iptablesの設定
[0:0]は「パケットカウンタ:バイトカウンタ」。。。
登録:
投稿 (Atom)