2019年12月5日木曜日

簡単! appimage でneovim。

レンタルの共用サーバーにvim8を入れようかと思って、なぜかneovim 入れました。
しかもappimage
appimage の利用は初めてだったんですが、ダウンロードしてすぐに利用できるの簡単でした。

https://github.com/neovim/neovim/wiki/Installing-Neovim
curl -LO https://github.com/neovim/neovim/releases/download/stable/nvim.appimage
chmod u+x nvim.appimage

ダウンロードしてすぐに利用できるので、Windows のアプリケーションみたいな感覚。
make はもう遠い世界へ.....

とりあえず自分のホームディレクトリにappimage ディレクトリを作って、その中に入れておきました。
あと、自分のbin ディレクトリ内にnvim.appimage へのシンボリックリンクを作成。

/home/hoge/appimage/nvim.appimage # appimage 用のディレクトリ
/home/hoge/usr/bin/nvim           # nvim.appimage へのシンボリックリンク

今後、appimage を利用する場合は、このルールで利用するつもり。
- appimage ディレクトリに入れる
- ローカルのbin ディレクトリにシンボリックリンクを作成


AppImage はWindowsのポータブルアプリみたいな感じですね。
ダウンロード、バージョンの切り替え、起動ランチャーなどの便利ツールも既にあるのかな?

■ pynvim
pip install pynvim

nvim で:CheckHealth を確認。
## Python 3 provider (optional)
  - INFO: pyenv: Path: /home/hoge/.pyenv/libexec/pyenv
  - INFO: pyenv: Root: /home/hoge/.pyenv
  - INFO: `g:python3_host_prog` is not set.  Searching for python3 in the environment.  - INFO: Executable: /home/hoge/.pyenv/versions/3.7.5/bin/python3  - INFO: Python version: 3.7.5  - INFO: pynvim version: 0.4.0  - OK: Latest pynvim is installed.

0 件のコメント:

コメントを投稿